2024年6月6日 / Last updated : 2024年6月6日 fuwat 英語学習法 英検準1級、2級ライティング、スピーキング、英会話にも効果大!つぶやき英語18の型 英検ライティング、スピーキング、英会話の力を上げたい方のための毎日使う練習例文集です。最初は5パターンずつくらいから、毎日全パターンの文を1文ずつ話すことを目指してみて下さい!
2024年4月11日 / Last updated : 2024年8月23日 fuwat 英語学習法 TOEICの得点ごとの難しさを身長に例えてみた TOEICを受けたいけど何点を目指せばいいのかイメージがつかめない、または自分の点数がどれくらいのものなのか正直わからない、という方に大まかな目安があったらないいなと思って書いた記事です。
2023年8月5日 / Last updated : 2023年8月5日 fuwat 英語学習法 新英検1級試験の”要約”について、1級ホルダーかつ現代文要約全国1位経験者がくわしく解説 2024年から英検1級で課される要約について、純ジャパ英検1級の筆者が、国語指導者の観点から書いた記事です。英語で要約文を書くにもそれ以前に日本語でも文章の要点をつかむのに自信がない・・という方ぜひご覧ください。よくある誤答例を交えて要約の仕方を詳しく説明しています。
2023年7月25日 / Last updated : 2024年6月9日 fuwat 英語学習法 独学英検1級が伝える、英語勉強法・これは失敗する!5つのやり方 生徒の中学評定20未満→英検2級、TOEIC600越えを何度も実現している英検1級家庭教師が英語学習でのNGをお話しします。 集団指導では教師が手を突っ込むことのない学習の暗闇、本当にネックになることについての誰よりもリアルな情報をお伝えできると思います。
2023年7月13日 / Last updated : 2024年6月19日 fuwat 英語学習法 他では聞けない英検2級面接合格ラインギリギリ音声+話せるようになる勉強法 英検2級面接を突破するにはどれくらいの話す力が必要で、どうやって勉強すればよいのか、を国内独学英検1級ホルダーで指導時間25000時間を超える筆者がどこよりも詳しく説明します。面接の勉強の仕方がわからない、勉強しているつもりだけど上達している気がしないか方ぜひ当記事をご覧ください!
2023年7月9日 / Last updated : 2023年7月9日 fuwat 英語学習法 このくらいのスピーチで受かった! 英検1級面接 英検1級面接のスピーチはどれくらいの長さ話さないといけないんだろう。模範解答を見るとものすごい立派な分量の解答が書いてある・・・と呆然としてしまっている方に、実際の合格ラインは何語くらいにあるのか、英文の質はどれくらいなのかを解答例を交えながらお話します!
2023年7月5日 / Last updated : 2024年7月10日 fuwat 英語学習法 スピーチの暗記をしないで英検1級面接を突破した方法 英検1級面接合格にスピーチの暗記は必要なく、他のサイトではほとんど触れられていないもっと簡単で気楽にやれて本質的な勉強方法があります。海外生活経験なし、国内独学短期間で英検1級を取得した筆者が個人的英語学習体験にとどまらない他科目の膨大な指導経験も基にした「手応えのある英検1級面接対策」をお伝えします。
2023年6月29日 / Last updated : 2023年6月29日 fuwat 英語学習法 TOEICで狙われそうな単熟語裏の意味・ネイティブ表現③ TOEICで今後出題がありそうな、または今まで出た裏の意味を持つ単熟語や、知らないと意味が推測しにくいネイティブ表現について英検1級かつ指導時間25000時間超の筆者がお届けします。TOEIC800、900点超を狙う方に適した内容になっています。
2023年6月28日 / Last updated : 2023年6月28日 fuwat 英語学習法 TOEICで狙われそうな単熟語本当の意味②+ネイティブ表現 日本語だと簡単にわかる建前→本音という話の流れも、英語を話す場になるとどうしても理解不完全な文が出てくるのも相まってつかみにくくなりがち。そんな相手の発言に対しての大きな誤解が起こらないように2つの誤解しやすい英語表現を今回はとりあげてみました。
2023年6月25日 / Last updated : 2023年7月30日 fuwat 英語学習法 10分でわかる!英検準1級・本当の価値・レベル 英検2級を取得したあとに、誰もが1度は準1級のことが気になったことがあるのではないでしょうか。そんな準1級のレベルやその価値について準1級指導のベテラン講師が2級やTOEIC700点といったいどこが違うのかなど、、詳しくどこよりもわかりやすくお伝えします。
2023年6月20日 / Last updated : 2024年7月18日 fuwat 英語学習法 英語を話せるようになるための3つの意識改革 英語を話せるようになるには、または英語の資格で高得点を取りたい方は、今までの学習スタイルを一度この記事と照らし合わせてチェックしてみてください。英語力、会話力がいまいち伸びないという方のブレイクスルーにつながる、多くの方に足りないことが書かれています!
2023年6月14日 / Last updated : 2024年6月12日 fuwat 大学入試学習法 大学入試英語長文に必要なスピード(wpm)はどれくらいか。 大学入試英語長文読解で必要なのは本当にスピードなのか。150wpmも本当に必要?そもそもwpmとは何なのかというところから英語力向上、合格のために本当に必要なことまで、指導時間25000時間超、英検1級講師がこれまでの経験と思考からお伝えします。
2023年6月9日 / Last updated : 2024年6月8日 fuwat 英語学習法 英語長文読解が苦手な方に効く!最重要の文法項目3つ! 英語長文読解には数ある英文法項目の中でもing形、過去分詞、thatの3つの区別が特に重要。なぜなら、この3つは単語としての見た目は全く同じで、1文の構造をしっかり理解していないと用法の違いに気づくことができないからです。この記事でぜひ区別の仕方を身につけて明るい長文読解ライフを!
2023年5月28日 / Last updated : 2023年6月24日 fuwat 英語学習法 英検準1級とTOEIC700点どっちが上?~何級・何点だと本当に英語が話せるのか~ 英検〇級なら実際に英語が話せるのか、英検何級ならTOEICで700点とれるのかなど英語学習者の方が一度は気になる英検とTOEICの実際を自身も英検1級ホルダーでTOEIC900超、指導時間25000時間超の筆者が今から英語を本格的に学ぶ方にもわかりやすくお伝えします。
2023年5月16日 / Last updated : 2023年6月24日 fuwat 英語学習法 TOEIC熟語は単語集通りの意味ではない?その裏の意味 vol.1 単熟語の本で学んで英単語や英熟語のニュアンスをつかみそこなっている方が僕の教えた経験だととても多いです。日本語を使う時と同じように、その表現の使い手の気持ちを探るつもりで学ぶと言葉のニュアンスが見えてくる・・・そんな熟語を今回は2つ紹介します。
2023年5月14日 / Last updated : 2023年6月24日 fuwat 英語学習法 テストのためではない!”ペラペラの夢を叶える簡単英文法” vol.1 会話表現を少しずつ学んできたが話せるようになっている気がしない。英語を話せるようになるための道筋がわからないからやる気にならない。そんな方にこの記事で紹介するシンプル英文法はおすすめです。この記事にある2つの方法を知ればあなたの会話力は理想に大きく近づくはずです!
2023年4月30日 / Last updated : 2024年7月3日 fuwat 英語学習法 独学英検1級が伝える、やる価値のある英検2級ライティング、スピーキング対策! 英検2級ライティング、スピーキングを最短で突破した先に本格的な英語を話すあなたがいる!
2023年4月25日 / Last updated : 2024年9月1日 fuwat 英語学習法 英検2級が「難しい理由」と「合格する勉強法」を1級講師が10分で! 英検2級に何回か不合格になり落ち込んでいる方いらっしゃいませんか。大丈夫です。
2023年4月11日 / Last updated : 2024年6月23日 fuwat 英語学習法 英検1級の価値・難易度・対策法を純ジャパ独学1級講師がお話します。 英検1級は意外と簡単?変な単語ばかり出てくる?それともネイティブ並み? さまざまな英検1級=変わったテストであるかのような評判を聞いたことがあるのではないでしょうか。英検1級を目指す過程で英語を使えるようになった筆者が、実際の1級の姿と取得を目指すメリット、デメリットをお伝えしていきます。
2023年4月2日 / Last updated : 2024年6月27日 fuwat 大学入試学習法 独学英検1級講師が伝える英語学習法・2つのやってはいけないこと 英文法の問題集を3周やったのに、できる友達と同じ長文読解の問題集を使っているのに、なぜ成績が伸びないんだろうと思っていませんか?英語が話せない人の合格体験談や身近な先輩や友達から聞いた勉強法ではなく、豊富な大学受験指導経験を持つと同時に自身も純ジャパ独学で英検1級を持つ筆者の勉強法を取り入れてみませんか?
2023年3月20日 / Last updated : 2023年6月24日 fuwat 大学入試学習法 独学純ジャパ英検1級講師が教える、初心者でもわかる!英語が話せる「ダウントランスレーティング」 自分の言いたいことっていくら勉強してもなかなか英語で話せない・・・って思ったことありませんか。それって実は頭で思い浮かべている日本語に問題があったんです。この記事を読んで頭に浮かぶ日本語をよりよいものに変えるコツをつかめば今持っている英語を会話力に即変換できます!
2023年3月19日 / Last updated : 2024年8月24日 fuwat 大学入試学習法 TOEIC・英検・大学入試リスニングに効果絶大の学習法 リスニング対策は英語の音声を聞くことだと思っていませんか?英文を聞いて理解できるようになるためには実は音声を聞く以前にやることがあるんです。せっかく英語を勉強してきたのに英語を聞き取れなくて悲しい思いをするのは今日で終わりです。みなさんのリスニング力はこの記事にある練習法できっと変わります!
2023年3月9日 / Last updated : 2024年7月23日 fuwat 大学入試学習法 英単語暗記が苦手な生徒の英語語彙数を平均2000語/年 伸ばした方法 英検1級家庭教師が15年間にわたって勉強が苦手な多くの方の英単語の語彙数を実際に引き上げてきたやり方を公開。
2023年2月6日 / Last updated : 2023年6月24日 fuwat 大学入試学習法 ~英語強者が絶対はっきり理解している5文型の基礎=「品詞」が10分でわかる。~ 英語を得意にするための圧倒的鍵である5文型。しかしそれを理解するにはその前に「品詞」を理解する必要があります。純ジャパ英検1級の筆者が「品詞」の中でも最重要の4品詞についてわかりやすく説明します。とくに形容詞と副詞についてはこの記事の練習問題でぜひ身につけてしまってください!今日からの英語学習がスムーズになります。
2023年2月4日 / Last updated : 2024年6月30日 fuwat 大学入試学習法 英語苦手・勉強苦手な生徒を劇的に変えてきた独学英検1級家庭教師の英語勉強法・他教科勉強法! 英語の成績が伸びない悩みを解決する「5文型」の徹底的学習。その重要性と参考書での学習方法がわかる。 MARCH不合格レベルが早慶合格レベルに、日東駒専不合格がMARCH合格レベルに!この記事を読めばその大きなきっかけとなる自習方法の改善も可能になる!