2023年4月30日 / Last updated : 2024年7月3日 fuwat 英語学習法 独学英検1級が伝える、やる価値のある英検2級ライティング、スピーキング対策! 英検2級ライティング、スピーキングを最短で突破した先に本格的な英語を話すあなたがいる!
2023年4月25日 / Last updated : 2024年9月1日 fuwat 英語学習法 英検2級が「難しい理由」と「合格する勉強法」を1級講師が10分で! 英検2級に何回か不合格になり落ち込んでいる方いらっしゃいませんか。大丈夫です。
2023年4月20日 / Last updated : 2023年6月24日 fuwat 大学入試学習法 大学受験 ご両親が話すとお子さんの成績が劇的にアップするあること お子さんの成績が上がるように、と勉強以外のことはなるべくやってあげようとしていませんか。私の15年の指導経験から言うとそれは逆効果であることがほとんどです。部活と勉強、塾だけで1日が埋め尽くされるというのは考えてみると中学1年の時から何の変化もない環境ではないでしょうか。
2023年4月15日 / Last updated : 2024年6月19日 fuwat 大学入試学習法 大学受験・資格試験、間違った勉強法していませんか ~役に立つ不合格度チェック~ 合格した人のやったことをやるより不合格した人のやったことを避ける方が成績は伸びやすい!
2023年4月11日 / Last updated : 2024年6月23日 fuwat 英語学習法 英検1級の価値・難易度・対策法を純ジャパ独学1級講師がお話します。 英検1級は意外と簡単?変な単語ばかり出てくる?それともネイティブ並み? さまざまな英検1級=変わったテストであるかのような評判を聞いたことがあるのではないでしょうか。英検1級を目指す過程で英語を使えるようになった筆者が、実際の1級の姿と取得を目指すメリット、デメリットをお伝えしていきます。
2023年4月8日 / Last updated : 2024年6月26日 fuwat 大学入試学習法 高校の偏差値が70ない場合(いわゆる自称進学校)、一般受験でのMARCH受験は気を付けて! 高校の偏差値が70、受けたい大学の偏差値は72だ。少し頑張れば受かるな。→高校の先生はなかなか口にはできないけどこれで先輩たち失敗してます。高校受験時の偏差値表示と大学受験時の偏差値表示は基準となる偏差値50のレベルが全く違うんです。これに気づかないで志望校選びを失敗した先輩、多いです。
2023年4月6日 / Last updated : 2023年6月26日 fuwat 中学入試学習法 塾では聞かせてもらえない、「この国語の解答をしていたらまずい!」とその解決法を5分で。 お子さんの国語の答案こんなふうじゃないですか?国語が苦手な子の答案にはある共通点があってそれを直すと国語の成績も飛躍的に伸びる可能性があります!ぜひこの記事にある答案例とお子様の答案を比較していただいて今すぐ改善→志望校合格を勝ち取ってください!
2023年4月2日 / Last updated : 2024年6月27日 fuwat 大学入試学習法 独学英検1級講師が伝える英語学習法・2つのやってはいけないこと 英文法の問題集を3周やったのに、できる友達と同じ長文読解の問題集を使っているのに、なぜ成績が伸びないんだろうと思っていませんか?英語が話せない人の合格体験談や身近な先輩や友達から聞いた勉強法ではなく、豊富な大学受験指導経験を持つと同時に自身も純ジャパ独学で英検1級を持つ筆者の勉強法を取り入れてみませんか?